岐阜県くるま旅 Vol.1 金華山に登る
みなさま
こんばんは。
WBC終わってちょっと寂しいです。
さて、今日からは、昨年2022年11月2日~6日
4泊4日の岐阜県くるま旅の記事を書いていきます。
岐阜県って通過したことあるけど、まともに行ったことないんよね。
じゃあいってみるかってことで、
11月2日(水)18:00出発。
岡山吉備SAで夕食。
東方面だと、たいがい福山SAかここになる。
ここへ来ると決まってデミカツ讃岐セット。
そんなに旨いわけじゃないんじゃけど・・・。

滋賀県の大津SAまで走ってお眠~。

翌3日(木)
まずは、岐阜城が鎮座する金華山登山。
ロープウェイもあるけど、
愛犬と一緒なんで歩いて登るよ。

沢山の人が登ってます。

1時間10分ほどで登頂
標高約322m
何処が頂上かよう分からん。

これ、岐阜城ね。
織田信長も城主じゃったんよね。
入場料¥200いるんけ~入らんけど。
昭和31年の復元じゃし、しかもコンクリートじゃし。

石垣は当時のものがあるみたい。

城下町がよう見えるわ。

愛犬うには楽勝で登ったわ。



登山の飯はやっぱこれじゃ。

これ、ロープウェイの山頂駅ね。
スルーして歩いて下山するよ。

Vol.2 大峯山登山へ

にほんブログ村



車中泊ランキング

人気ブログランキング

にほんブログ村


にほんブログ村
こんばんは。
WBC終わってちょっと寂しいです。
さて、今日からは、昨年2022年11月2日~6日
4泊4日の岐阜県くるま旅の記事を書いていきます。
岐阜県って通過したことあるけど、まともに行ったことないんよね。
じゃあいってみるかってことで、
11月2日(水)18:00出発。
岡山吉備SAで夕食。
東方面だと、たいがい福山SAかここになる。
ここへ来ると決まってデミカツ讃岐セット。
そんなに旨いわけじゃないんじゃけど・・・。

滋賀県の大津SAまで走ってお眠~。

翌3日(木)
まずは、岐阜城が鎮座する金華山登山。
ロープウェイもあるけど、
愛犬と一緒なんで歩いて登るよ。

沢山の人が登ってます。

1時間10分ほどで登頂
標高約322m
何処が頂上かよう分からん。

これ、岐阜城ね。
織田信長も城主じゃったんよね。
入場料¥200いるんけ~入らんけど。
昭和31年の復元じゃし、しかもコンクリートじゃし。

石垣は当時のものがあるみたい。

城下町がよう見えるわ。

愛犬うには楽勝で登ったわ。



登山の飯はやっぱこれじゃ。

これ、ロープウェイの山頂駅ね。
スルーして歩いて下山するよ。

Vol.2 大峯山登山へ

にほんブログ村



車中泊ランキング

人気ブログランキング

にほんブログ村


にほんブログ村
- 関連記事
-
-
岐阜県くるま旅 Vol.1 金華山に登る 2023/03/23
-
大峯山登山 2023/03/22
-
瓶ヶ森登山の旅 Vol.2 瓶ヶ森に登る。 2023/02/21
-
韓国岳登山くるま旅 Vol.2 登山編 2022/09/05
-
初めて登山した深入山に再び登る 2022/08/30
-
道後山登山 2022/03/08
-
高千穂峰登山くるま旅 Vol.2 高千穂峰登山編 2022/02/15
-
スポンサーサイト